今後のために改めて人脈を考える

コロナ禍の影響で仕事も進まない状況ですが
こんなときこそ自身のリソースの棚卸しをしてみませんか?

リソースの一つとしてあるのが「人脈」です。

「人脈」と言われてまず思い浮かぶものはなんですか?

私は人脈とは何かを考えるとき、ぱっと思いつくのは
まずは「仲の良い人」ということが私には思い浮かびます。

では、我々ビジネスパーソにとって、「仲が良い」とは
どのような関係でしょうか。

仕事をする間柄では「何らかの価値を共に創り上げることのできる間柄」
かと思います。

間柄とは、「クリエイティブな化学反応を起こしている事」が
両者にとって必要なことかと考えます。

また間柄の中にも

強連結(いつも一緒にいる大切な人々:家族、友人、職場の同僚など)と
弱連結(いつも一緒にいるわけではないがたまに仕事であっている人々)

に分けることが可能です。

特に弱連結の方は我々とは違った領域・分野・立場で接することが
多いので、我々に対してあまり責任がある立場ではないので
思い切ったアイディアを出しやすいことが多いです。

そのため我々はビジネスパーソンとして人脈を広げていくためには
弱連結のネットワーク(仕事上の仲良し)をどれだけ広げていくかが
課題になります。

では弱連結のネットワークを広げるために
我々は何をする必要があるでしょうか

まずはコミュニケーションの取り方を変えることから始める
必要があると思います。
人はとかく自分自身の話や自分自身が行ってもらいたいことを
伝えることが多くなりがちです。

しかし、それほど関係がない状況では、関係を強化することは
結構難しいかとおもいます。
人は話を聞くよりも、自分の話を真剣に聞いてくれる人のほうが
好きになりやすいからです。

コミュニケーションの取り方を

「まず自分が話す」

から

「まずは相手を深く理解するために問いかけ、聴く」

というように変化させる必要があると考えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次