組織開発・人材開発– category –
-
オンライン商談でも、営業の本質は一切変わらない
こんにちは 協創マネジメントパートナーの古厩です。 オンライン商談とこれまでの対面での商談で 行うべきことは変わるのでしょうか? 私は、 商談における本質は一切変わらない と考えています。 もちろん、リアルで... -
これまでの営業システムで売り上げは大丈夫ですか?
こんにちは 協創マネジメントパートナーの古厩です。 2020年度もそろそろ上期が終わり 上期の結果を踏まえて、 年間目標の達成に向けて下期の戦略を つめているころかと思います。 ところで 営業のやり方は... -
コロナ禍のピンチをチャンスに!人を育てられる組織に脱皮する
こんにちは 協創マネジメントパートナーの古厩です。 私は普段、コンサルタントとして活動するかたわら 企業向けの研修の講師を行っています。 研修内容は ・ 営業力強化 ・ 管理職育成 ・ 新人の初期教育 な... -
組織の生産性をあげる秘訣:1A3G
おはようございます。 「経営者のビジョンに社員を巻き込み、組織としてのパワーを引き出す」 協創マネジメントパートナーの古厩 啓(ふるまや けい)です。 私は日本キャッシュフローコーチ協会に所属しています。 *日本... -
オンラインミーティングを効率的に進めるには
オンラインでのミーティングが増えてきている コロナ禍によるテレワークが増えています。 そしてWIB会議が1日に何回も参加するという方も多いのでは ないかと思います。 ご多分に漏れず 研修実施の打ち合わせや講師仲間との協... -
お金の流れを『見える化』することを切り口に中小企業経営者と営業パーソンを支援していきます
3年前に独立し、営業力強化コンサルタントと企業研修の講師 として活動をしてきました。 その中で見えてきたことがあります。 中小企業経営者は様々な悩みを抱えており 明日の商売と明日の金繰りについては常に考え続けている... -
今後のために改めて人脈を考える
コロナ禍の影響で仕事も進まない状況ですが こんなときこそ自身のリソースの棚卸しをしてみませんか? リソースの一つとしてあるのが「人脈」です。 「人脈」と言われてまず思い浮かぶものはなんですか? 私は人脈とは何かを考えるとき、ぱっと思いつくの...